-
安全への取り組み
鉄道をご利用になるお客さまの安全を守るため、車両の各種検査や古くなった車両をより安全な車両として甦らせるための改造工事を実施。さらに、車両基地設備のライン設計や、安全対策に関わる提案や施工をしています。お客さまの安全だけではなく、車両整備に携わる作業者の安全を守るのが当社の使命です。
もっと詳しく -
快適への取り組み
車両の寿命は約40年。20年目に大掛かりな改良を行い、内装や設備、機能を新製車両同様のものにします。車内空間の美しさ、乗り心地の向上、騒音の低減、バリアフリーなど、多様な角度からお客さまの期待にお応えするため、常に挑戦しています。
もっと詳しく -
モノづくりの実績
各鉄道事業者様のニーズに的確に応える製品づくり。それを実現するのは、営業・設計・モノづくり部門の連携と、車両メンテナンスで培ったノウハウの蓄積に他なりません。お客さまの期待をかたちにします。
もっと詳しく -
社内取り組み
当社の製品やサービスの品質は、さまざまな社内の取り組みから成り立っています。的確な年次計画のもと、必要なリソースを惜しむことなく、安全確保や品質向上、技能習得に全社的に取り組んでいます。
もっと詳しく
- 2022.04.06
- 「鉄道技術展・大阪」に出展します(2022年5月25日~5月27日)
- 2021.10.20
- 「第7回 鉄道技術展」に出展します(2021年11月24日~11月26日)
- 2019.02.12
- 社名・本社所在地を変更しました
- 2016.03.31
- 株式会社ジェイアール西日本テクノスのサイトをリニューアルしました