私たちについて 代表メッセージ

代表取締役社長

鉄道車両の安全とさらなる進化を目指す

当社は1953年に創業し、JR西日本における鉄道車両部門の戦略的グループ会社として、鉄道車両の設計・製造からメンテナンスまでのライフサイクル全般、さらに、車両保守基地の設備機械等の設計やリニューアル工事、メンテナンスなど鉄道車両にかかわる業務を主として営む会社です。

鉄道車両の設計・製造においては、お客様や世の中の様々なニーズを先取りした技術開発やその成果を実現するコンセプトを提案し、それら部品製造を「ものづくり」の拠点である姫路製作所で行っています。また、JR西日本のみならず他の鉄道事業者とも広くかかわり、日々のメンテナンスのほか、老朽化した車両のリノベーションなどをご提案することで、付加価値の高い車両の提供に貢献しています。さらに、「WEST EXPRESS銀河」や大阪万博アクセス列車「JR WEST Parade Train」における車内空間演出といった様々な観光列車やイベント車両の部品製造や改造工事を担当し、鉄道における新たな旅の提案の一翼を担っています。

これらの業務を行う上で私たちが最も大切にしていることは安全と品質の確保であり、それを礎とした確固たる信頼を獲得することです。安全で快適な車両の提供を通じて、お客様の信頼を得ることに日々たゆまぬ努力を続けています。

DXの進展や人々の行動様式の変化により、環境は大きく変わり続けている中で、私たちは鉄道の優位性を活かす取り組みをさらに推し進め、多様化したニーズにこたえるべく進化し続けなければなりません。AIやICTなど新たな技術を活用した商品開発にも取り組み、次世代の鉄道システムの構築に向け挑戦していきます。

私たちは、社会インフラである鉄道車両を担う事業者として社会貢献し続けるために、技術力をベースに新たな価値創造に果敢にチャレンジし、将来にわたり鉄道システムを支える存在となるよう、成長し続けてまいります。

代表取締役社長久保田 修司

代表取締役社長
代表取締役社長久保田 修司