TOP > 安全と快適を支えるために > モノづくりの実績
モノづくりの実績

長年の車両整備で培ったノウハウ。
それが当社のモノづくりの原点。
各鉄道事業者さまのニーズに的確に応える製品づくり。それを実現するのは、営業・設計・モノづくり部門の連携と、車両メンテナンスで培ったノウハウの蓄積に他なりません。お客さまの期待をかたちにします。


設計とモノづくりがしっかりリンク
当社は設計部門をモノづくりの現場に配置することにより、現場のニーズや不具合などにも素早く対応できる体制を整えています。現場に直結した設計こそ、当社の強みです。
Pick up
-
新幹線用高速軌道モータカー
新幹線保守用の保線機械「高速軌道モータカー」を開発・製造しています。保守作業の資材運搬などに使われるモータカーは、最高速度60〜70km/h。本機は90km/h以上に高速化したため移動時間を短縮でき、作業時間の確保が有利になりました。北陸新幹線に納入しています。
-
新幹線用高速確認車
確認車とは、線路保守用作業車で、新幹線運行前の早朝に線路の安全確認を行っています。速度性能を従来の70km/hから110km/hに高速化し、作業の効率化にも貢献しています。
-
姫路製作所
新型電車の運転台ユニットや室内灯具から床下配電箱、新幹線の保守用車両などの大型製品まで、さまざまな製品の製造拠点として活躍しています。最新のレーザー加工機やプレスブレーキ、大型塗装ブース、2基の20tクレーンなどを備え、直営製作の技術力と品質にこだわったモノづくりを進めています。
- お問合せはこちら
- TEL 06-7223-8760
- お問合せページ